ニワカ映画研究所

映画鑑賞にはまり始めてはや数年、、日々鑑賞した映画をニワカ知識なりにレビューしていくブログです。公開中のものから過去作も!面白い映画を探す参考にしてください。

【CG新時代の幕開け】ライオンキング(2019)

🎥ライオンキング(2019)

 

f:id:niwaka_eiga_labo:20190817154847j:image

 


今回は、現在絶賛公開中の「ライオンキング(2019)のレビューです!

もちろんIMAX3Dで鑑賞してきました!

1994年公開のアニメ映画「ライオンキング」の

リメイクということですが果たして…

 

 

 

シナリオについては先日レビューした1994年版ライオンキングとほぼ相違なく

純粋にフルCGでのリメイクである。

相違点もリアルな動物を描く上で無理のある表現や展開が

整合性が取れるよう修正されていたりするようなものだった。

原作ファンは安心だろう。

というわけで大まかなシナリオについてはここでは割愛する。

是非先日のレビュー記事もご覧いただきたい。

 

 

 

ディズニー公式が大々的に

「超実写版」

をうたっている。

その通りこの作品の価値はその映像技術にある。

私はこの作品の上映が始まった瞬間

感じたものがある。

 

 

 

3DCGの新時代の幕開け。

 

 

 

観客はまさに今3DCG技術の

時代がかわる瞬間を目の当たりにするだろう。

 


まずは風景描写。

地平線の向こうから朝日が揺らめきながら差し込む様。

熱で空気がねっとりと渦巻く様。

木々や葉の一枚一枚、草の一本一本から土の粒感も。

 


そう、まるで「実写」である。

 


冒頭のネズミが自然を駆け巡るシーンがあるが

その数分で我々には到底理解できない技術を

見せつけられ圧倒的にマウントを取られてしまう。

この時点でもうこの映画には賛美を送らざるを得ない。

 


そして動物のモデリングはもう言葉では語り尽くせない。

レビュアーとして最も言ってはいけない言葉だが…

 


それぞれの動物から毛並みや皮膚の質感だけでなく

骨格や筋肉の動き、血管の巡っている様

息遣いや匂いすらもスクリーンを通して伝わってくる。

動物達の挙動、耳や尻尾の動き

目線の流し方、歩き方、歩く時の脚や肩の動きetc……

 


制作陣が動物に対する研究を恐ろしい程しているのを感じる。

 


また、リアルに描写された動物達であるにもかかわらず

人間的な豊かな感情を読み取ることができる。

1994年版は往年のディズニーらしい表情の作り方であるが

今作はそれとはまたベクトルの違う表情の作り方がなされている。

こんな事も出来るんだ、というディズニーの意地を感じた。

 


これほどまでにハイクオリティな映像体験ができる映画は他にはない。

 


シナリオは1994年版とほぼ変わらないため

ベタな展開ではあるが

映画ファンだと自負する方には

是非この映像技術を体感して欲しい。

 

 

 

と、いうわけで

この映画、超オススメです!

是非IMAX3Dでご覧下さい!

お時間ある方は是非……